はじめての方へ - 子どもの発達科学研究所では、子どものこころの発達に関係する問題を研究しています。

子どもの発達科学研究所では、子どものこころの発達に関係する問題を研究しています。

TEL 053-456-0575

お問い合せ・お申込みはこちら

子どもの発達科学研究所では、子どものこころの発達に関係する問題を研究しています。

TEL 053-456-0575お問い合せ・お申込みはこちら 

はじめての方へ

はじめての方へ

はじめての方へ

ご挨拶

主席研究員・小児発達学博士 和久田 学

主席研究員・小児発達学博士 和久田 学

どんな個性でも受け入れられる社会を 作るために

どんな個性をもった子どもでも、健やかに生き生きと暮らせる社会の実現が私たちの願いです。
昨今、私たちの周りには「子どものうつ」や「子ども虐待」「発達障がい」に関係するニュースが毎日のように流れています。
いまの日本では、子どもを取り巻く環境は決して良いとは言えません。その一因として、子どもたちと接する私たち大人が、適切な関わり方を学べる環境にないことがあると考えられます。
このような状況を変えるため、私たちは最新の研究成果をもとに、日々の現場で活かして頂ける科学的根拠に基づいたプログラムを開発いたしました。
1人でも多くの方が、私たちと共に、子どもの未来を支えるパートナーとして活動してくださることを願っています。

子どもの育ち・こころの発達に寄り添う

こころの発達アテンダントとは、最近話題になっている子どものうつ病、発達障がいや子ども虐待など、「子どものこころの発達に関係する問題」「科学的根拠のある子育てや支援の方法」に関する正しい知識を持ち、実生活においてその知識を活かせる人材、子どものこころの発達に寄り添うことが出来る人「アテンダント=付添い人」を言います。 画像イメージ:子どもの育ち・こころの発達に寄り添う

大阪大学と連携。専門家が開発したプログラム

この講座は子どものこころの発達研究センター(大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学)との連携を活かして開発されました。そのため、この講座は科学的根拠にこだわり、最新最先端の脳科学・子ども理解・具体的支援の知識や方法をふんだんに取り入れています。また講座は随時アップデートされ、常に最先端のものをご受講頂けます。 画像イメージ:大阪大学と連携。専門家が開発したプログラム

当研究所の公式youtubeをご覧ください

言葉かけで感情が理解される 【子どもの発達科学研究所】
他にも様々な動画をアップロードしております。
ご興味を持たれましたら、公式youtubeチャンネルをご覧ください。

side youtube2

公益社団法人 子どもの発達科学研究所